【実験で比較】冷房はこまめに消す?点けっぱなし?【お得な電気代節約術】

真夏日や猛暑日のみならず、熱帯夜で暑苦しい昼や夜を過ごさなければいけない夏。

そんなときに活躍するのがエアコンの冷房機能ですが、燃料費高騰や円安の影響などで電気代が高くなって、使用を控えている方もいると思います。

冷房の電気代節約術はたくさんありますが、ネットを見ると「家にいないときは切ったほうがいい」「24時間点けっぱなしのほうがいい」と賛否両論あります。

では実際、どちらが節約になるのか自宅の部屋(洋室6帖)で検証実験しました。

24時間点けっぱなし VS. 家にいる時だけ点ける

気温の高い日(最高気温30度程度)にエアコン(冷房)を24時間つけた場合と、0時~仕事前、帰宅後~0時までつけた(仕事時間帯だけオフにした)場合の電気使用量を比べてみました。

縦線の数字が使用電気量(kWh)、横線の3、4(日)が土日(24時間点けっぱなし)、1~2、5~8(日)が平日(自宅にいる時だけ点ける)です。

グラフを見ると「24時間点けっぱなしの方が電気代が安くなる」というのは都市伝説のようです。

もちろん、冷房は設定温度になるまでに一番電気を使うので、冷房を何度もオンオフする場合は点けっぱなしが良いでしょう。

一般的に30分以内では点けっぱなし、30分以上部屋を使わない場合は切ったほうが得(節約になる)と言われています。

設定温度で電気使用量は変わるか

最高気温が似た日に、エアコン(冷房)設定温度を28度と27度で1日中(24時間)つけっぱなしにした場合の電気使用量を比べてみました。
(生活スタイルはほぼ同じ条件にしています)

「28度」では電気使用量の最小kWh(キロワットアワー)が0.06まで下がりますが、「27度」では最小でも0.08までしか下がりません。

また、「28度」では最大kWhは0.28までですが、「27度」では0.28を超えるタイミングもあります。

設定温度28度
設定温度27度

パソコンから見ている方は見づらいと思うので、拡大したものがこちら↓

設定温度28度
設定温度27度

設定温度1度の差(推移)では多少わかりづらい部分もあるので、実際の電気使用量を比べてみましょう。(気温は当日の最高気温)

設定温度28度
設定温度27度

1度の差でも電気使用量に約0.5kWhの違いが出ました。

設定温度を1度下げると電気代の節約になると言われますが、こちらは本当のようです。

ただし、電気代節約のために冷房の温度を上げて体調を崩しては元も子もないですし、逆に病院代がかかって高くついた、という事態にもなりかねないので、無理のない範囲で行ってください。

サーキュレーターも併用すると、空気が混ざってエアコンが過剰に部屋を冷やさなくなり、電気代の節約になるのでオススメです。

冷房をより効率的に使用したい方は、「【冷房効率が上がる使い方6選】エアコンの節電・節約の格上げ術」や「【冷房をさらに節電】サーキュレーターの節約効果とオススメの置き位置&風を送る方向」もどうぞ。

関連記事も下のほうにあります。
向上ライフが選んだ、この記事に関連するおすすめアイテム(実際に購入した方の口コミはリンク先でご確認ください)↓

タイトルとURLをコピーしました