【診断テスト付】人間関係を悪くする「忖度(迎合)」の特性と改善法【コミュニケーション術】

あなたは他人に合わせて生きていませんか?

本当は自分の考えや気持ちがあるのに、相手の意見や価値観に合わせて人間関係を良好に保とうとしたり、自分の昇進や出世のために上司の言動に意見せず我慢したり。

人に合わせることは、社会で生きる上で必要なことではあります。

しかし、それが過剰になると人間関係もメンタルも激烈に悪くなり、逆効果になることをご存知ですか?

そこで今回は、他人に忖度(そんたく)する「迎合(げいごう)」のデメリットと、あなたの迎合レベル診断テスト、および迎合レベルを下げる方法をご紹介します。

迎合とは

「迎合」とは、

自分の考えを曲げてでも、他人に気に入って貰えるように調子を合わせること。

自分の利益やメリットを得たり承認欲求を満たすために、自分の考えを相手に合わせたり、自分の本心を隠して忖度することを言います。

ビジネスでは昇進や出世、取引先相手との交渉、プライベートでは夫婦や恋人相手とのコミュニケーションでよく見られる行為です。

迎合のデメリット

世渡りには必要な能力ですが、過剰に行うと大きなデメリットが発生します。

アメリカの大学で、420人の男女を対象に行った迎合の実験(“What Do You Think of Me?”: How Externalized Self-Perception and Sense of Self are Associated with Emotional Intimacy)によると、

迎合レベルが高い人は、自尊心が低く、人間関係も上手くいっていない。

という結果が出ました。

これは他人に好かれようとするあまり、本来の自分の考えや気持ちを押し殺してしまうせいで、

・八方美人や芯のない人と思われやすい

・他人の評価を気にし過ぎて自信がなくなる

・人の考えに左右されるので自分らしさがなくなる

・本音を出せないストレスが溜まる

などが原因と考えられます。

もちろん、他人に好かれたい・認めて貰いたいと思う気持ちは誰しもありますし、否定する必要はありません。

しかし、過剰な迎合によって他人から良い評価を得ようとすると、逆に評価が悪くなったり、自分の心に大きなダメージを与えるので、適度なレベルまで迎合レベルを下げるのがオススメです。

迎合レベル診断テスト

今回の研究で使われた「迎合レベルテスト」をご紹介します。

下記質問に1~5点を付けて、あなたの迎合レベルをチェックしてみてください。

まったくあてはまらない→1点
非常によくあてはまる→5点

のように採点して、それぞれの点数を書き出してください。
(わかりやすくするため、実際のテストとは文言を変えています)

自分が他人からどう見られているか、自分だけで判断する傾向がある。

普通の人ならできるはずのことができず、自分に不満を感じる。


決断を下すときは、自分の考えや意見よりも他人の考えや意見に影響される。


他人の気持ちを尊重することが多い。


他人の感情を考えることに多くの時間を費やしているため、自分が何を考え、感じているのかを知ることが難しい。


私は、自分で決めた基準を満たせていないと思う。


自分のことを一番に考えるのは重要ではない。


「いたわる」とは、自分のことより相手のことを優先するという意味だ。


自分の欲求を重要だと考えるのはワガママだ。


親密な関係において、私の役割は相手を幸せにすることだ。


思いやりとは、たとえ自分が違うことをしたくても、相手の望むことをすることだ。


自分のことを良く思うためには、自立している必要はないと思う。


私にとって最悪のことは、自分がワガママになることだ。


自分のためだけに何かをするのは利己的だ。


親しい間柄の相手が幸せであれば、その人が何をしようと気にしない。


親密な関係において、意見の相違を引き起こすとわかっているときは、自分の感情を口にしない。


相手のニーズや感情と自分のニーズや感情が衝突するときは、いつも自分の気持ちを言えない。


私は親密な関係において対立する危険を冒す代わりに、むしろ波風を立てないようにしたい。


例え問題や意見の相違に繋がったとしても、私は相手に自分の気持ちを話さない。


相手のニーズや意見が私の意見と対立するとき、私は自分の意見を主張するよりも、むしろ相手の意見に同意してしまう。


自分のニーズが満たされないとき、そのニーズはあまり重要ではなかったのだと思うようにしている。


親しい人に対して怒りを表すことはほとんどない。


自分の感情が相手と衝突するときは、自分の中に留めておく方が良いと思う。


自分の感情が親しい人間関係に支障をきたす場合には、自分の感情を押し殺そうとする。


親しい関係の人と一緒のときは、一人でいるときよりも自分らしくいるのが難しい。


相手を喜ばせるために、自分は行動する必要があると感じる。


外面では幸せそうに見えるが、内心では怒りや反抗を感じることがよくある。


パートナーに愛されるためには、自分の内心を相手に明かせない。


親密な関係の人達の中にいると、自分というものがわからなくなる。


私のパートナーは、ありのままの私を愛し、評価してくれていない。


パートナーは私の本当の姿を知らないと思う。

何点より上なら問題があるという基準はありませんが、全31問の平均点が4点を超えていたら(4点以上の項目がたくさんある、または合計120点を超えていたら)「迎合し過ぎている」と考えて、迎合レベルを下げる方法を実践するのがオススメです。

迎合レベルを下げる方法

迎合レベルが高かった方は、自分の価値観を掘り起こし、何を大切にするか見直すことが重要です。

価値観を見つけるには、「【診断テスト】あなたが意義のある人生を過ごせているかチェック【人生を有意義にする方法も紹介】」がオススメです。

また、相手に自分の気持ちを波風立てずに伝える方法を知っておくと、自分の気持ちを上手く伝えられるようになるので、「【人間関係改善】自分の言葉が相手に響くようになる会話術【アサーティブ】」も参考になるでしょう。

関連記事も下のほうにあります。
向上ライフが選んだ、この記事に関連するおすすめアイテム。
(実際に購入した方の口コミはリンク先でご確認ください)

タイトルとURLをコピーしました